What's New
スカイプのビデオ通話(テレビ電話)機能を利用した、
オンライン・パーソナルトレーニング「Training Revolution(トレーニングレボリューション)」をリリースしました。
パーソナルトレーニングをもっと身近に、もっと気軽に利用していただくことを目的に開発された新感覚トレーニングサービスです。
いつでも、どこでも受講できるオンライントレーニングの利点を活かし、パーソナルトレーニングの普及を目指します。
■専用サイト:オンライン・パーソナルトレーニング「Training Revolution」
筋トレ初心者のための肉体改造トレーニング実践DVD、
筋トレ実践講座vol.1「細マッチョ編」をリリースしました。
企画、撮影、動画編集、チャプター構成、画面デザイン、ジャケットデザイン、レーベルデザイン等、自社でワンパッケージ制作。
効率的な肉体改造を実現するためにトレーニングだけでなく、栄養管理面(特典PDFとして付属)からもサポートする本格的な筋トレ実践DVDです。
■販売サイト:【筋トレDVD】筋トレ実践講座vol.1「細マッチョ編」
ウェブサービス・ホームページ制作実績(一部)
福岡市博多区の検査・分析を事業とする(株)日本食品機能分析研究所様の新規サイト構築。主要ページすべてを訪問経路とすべく、内部に対するロングテールSEOを細かく施工。
URL : https://www.nikkiken.jp
秋山幸二氏の公式サイト。
活動・講演スケジュール、フォトギャラリー(「幼少期〜入団編」「選手編」「指導者編」)などの情報を配信。福岡ソフトバンクホークス監督時代の写真も満載。
URL : http://www.koji-akiyama.com/
自社運営メディア概要
【スポーツ系サイト】
1サイト運営
【筋トレ系サイト】
2サイト運営
【その他・筋トレ系、スポーツ系、ハウツー系】
16サイト運営
ご挨拶
WEBサイトの制作・企画・運営及びWEBコンサルティングを主な業務とする有限会社ウェブジムが、福岡市を拠点に2005年4月6日よりスタート致しました。
弊社はウェブをもっとリアルに、もっと温かく、そして人のぬくもりを感じる場にすることを信念として、ウェブに情熱を注いでまいります。
距離を越えたリアルさ、笑顔が見える温かさ、そこにいるぬくもりを皆さまに共有していただければ、これに勝る喜びはありません。
社名にはみんなが笑顔で成長できる、ぬくもりある場として”体育館(=ジム)”、その体育館のような場を”ウェブ”で実現していきたい想いから 『ウェブジム』 と名付けました。
体育館で汗を流して成長するように、既成観念にとらわれない新たなウェブを創造する会社として常に成長し、より多くの方に笑顔と元気を与えるウェブサービスを提供していきたいと思っております。
様々な可能性を秘めたウェブで何が出来るか、私たちも楽しみにしております。
現在は、ウェブコンサルティングを通じてお客様の事業活動をサポートさせていただくとともに、別事業体として行政書士事務所を開設。行政書士事務所では、事業活動に伴う許認可申請(建設業許可等)、車庫証明の代行、車の名義変更(移転登録)・住所変更(変更登録)代行などの自動車関連手続き、権利義務に関する書類作成、そして皆様の暮らしや生活のお悩み・課題解決をサポートさせていただいております。
今後もウェブジムではウェブサイトを起点とするサポート全般、行政書士事務所では事業や暮らしに関わる行政手続きの課題解決を精一杯サポートさせていただく所存です。
お困りごとがございましたら、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。どこに相談したらいいのか分からないといったご相談の”入口”としても、どうぞご活用下さい。
代表取締役 小池友紀
コラム
SEO対策で意識しなければならないのは検索エンジンではない
ユーザーあってのホームページ
もっとも望ましいSEO対策は、ユーザーが必要とする有益な情報(目的達成情報)を分かりやすく且つ正直に提供することです。
SEO対策で一番意識しなければならないのは、検索エンジンではなく、見に来てくれるユーザー一人一人なのです。
ユーザー視点に立ったホームページ作り = ユーザー視点ホームページ最適化
ユーザーにいかに自社のサービスをアピールし、有益な情報を提供できるか。
その前提となるホームページ作りの基本は、ユーザーに喜んでもらえる情報を提供したい、自社のことを知ってもらいたい、そのような皆さまの強い情熱と気持ちです。
「こんな情報があったら助かるなー」「こんな雰囲気のところだったら来店してみたい」「こんな人が電話の対応するんだ。ちょっと質問してみようかな」、と自分が行動に移すときの印象をサイトに反映させることが何より大切です。
皆さまもユーザーのおひとりです
ユーザー視点に立ったサイト、つまり自分がサイトを利用する時に使いやすく、そして便利なサイトを作っていきましょう。それが結果として返ってきます。
ユーザーに好まれるサイトは、ユーザー間で電波し、おのずと検索エンジンにも好まれます。
魂が注入されたコンテンツは、この世に二つとない大きな財産となり、長きに渡りユーザーの目に触れることになります。
ホームページがなぜ存在し、必要とされているのか、今一度その存在意義も見つめ直さねばなりません。
よき情報をユーザーに届けるために何をしなければならないのか、ユーザーはどのような情報を求めているのか。
人の気配を感じる心のこもった温かいサイトが増えていくことを切に願っています。
2007年10月
求人募集
○ 福岡注文住宅 (AAA JAPAN 共同企画・運営)